茨城工業高等専門学校でスポーツに挑戦!体育会一覧と大学の特徴を紹介

茨城工業高等専門学校について

茨城工業高等専門学校は、日本の国立高等専門学校で、全国に51校ある中の一つです。創設から50年以上の歴史があり、現在は国際創造工学科1学科4系から構成されています。15歳からの5年間あるいは7年間の一貫した専門教育を行う高等教育機関で、ユニークで独創的な教育システムが特徴です。現在、多くの産業活動が世界規模で展開される中、地球規模の考え方が必要となっており、茨城工業高等専門学校ではグローバルな感覚を持った技術者や研究者を育成しています。科学技術に興味と関心を持つ優秀な学生が集まる場所です。

茨城工業高等専門学校の歴史

国立高専は1964年に機械工学科と電気工学科を持つ校として、茨城大学内に仮事務所を設置し、1965年に現在の茨城県ひたちなか市に移転しました。1978年には編入学制度を導入し、1984年には留学生を受け入れ始め、1981年に推薦入学制度を導入しました。1986年には電子情報工学科を新設し、1988年には帰国子女特別選抜制度と外国人受託研修員制度を導入しました。1991年には電子制御工学科を機械工学科の一部から改組し、1996年には工業化学科を物質工学科に改組しました。2001年には専攻科を設置し、2002年には技術支援センター設置教員組織を人文科学科と自然科学科に改組しました。2004年には独立行政法人化され、機械工学科と電気工学科はそれぞれ機械システム工学科と電気電子システム工学科に改組されました。2005年には産業技術システムデザイン工学プログラムがJABEEに認定され、2007年には産業技術システムデザイン工学専攻を新設しました。そして、2014年にはグローバル高専モデル事業推進校に指定されました。

茨城工業高等専門学校の教育方針

茨城工業高等専門学校は、専門の学芸を教授し、職業に必要な能力を養い、有為な人材を育成することを目的としています。また、社会の発展に貢献するため、その成果を広く社会に提供しています。
茨城工業高等専門学校の教育理念は「自律と創造」であり、科学技術の進歩が新たな課題をもたらす現代社会において、自律的に課題に取り組み解決するとともに、創造性あふれる技術者を育成することを目指しています。豊かで持続可能な社会を実現するために、自律と創造の精神を持った人材を輩出しています。

茨城工業高等専門学校のキャンパス一覧

ひたちなか(茨城県ひたちなか市)

茨城工業高等専門学校の学部学科一覧

機械システム工学科
電子制御工学科
電気電子システム工学科
電子情報工学科
物質工学科
人文科学科・自然科学科
産業技術システムデザイン工学専攻
└機械工学コース(AMコース)
└電気電子工学コース(AEコース)
└情報工学コース(AIコース)
└応用化学コース(ACコース)

茨城工業高等専門学校の体育会一覧

・弓道部
・剣道部
・硬式野球部
・サッカー部
・柔道部
・ソフトテニス部
・卓球部
・テニス部
・バスケットボール部
・バドミントン部
・男子バレーボール部
・陸上競技部
・水泳部

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事