修文大学でスポーツに挑戦!体育会一覧と大学の特徴を紹介

修文大学について

日本の私立大学である修文大学は、国家・社会に貢献できる人材の育成を目指し、人と学び、人に学ぶという教育理念を掲げています。大学名の「修文」は中国の書物から取られたもので、平成の元号制定時にも候補に挙がった言葉です。修文大学は国際交流にも積極的であり、米国のハワイ大学カピオラニコミュニティカレッジやハワイパシフィック大学と提携しています。学生は半年から1年間、留学し幼児教育やビジネス、食などの授業を受けることができます。また、高校との連携にも力を入れ、相互の信頼関係に基づいた交流・連携を通じて、高校生の視野を広げ、進路に対する意識や学習意欲を高め、大学教育の活性化を図ることを目指しています。地域社会への貢献にも力を入れており、いちい信用金庫と「産学連携に関する協定書」を取り交わし、連携事業を進めています。毎年開かれる「いちいお菓子フェア」には、製菓コースの学生がシュガークラフト作品を出展しています。また、いちい信用金庫の理事を講師として、学生に金融教育を行っています。
修文大学は、地域との結びつきや国際的な教育交流を通じて、社会に貢献する人材の育成を目指しています。

修文大学の歴史

一宮女子商業学校は1941年に創立され、その後、1955年に一宮女子短期大学(家政科)が開校しました。1962年には保育科が追加され、文部省より幼稚園教諭二級普通免許の課程認可を受けました。また、1992年には家政学科が生活文化学科に、そして、幼児教育学科には専攻科が開設されました。さらに、2003年には生活文化学科に製菓コースが新設され、2008年には修文大学(健康栄養学部・管理栄養学科)が開学しました。そして、2020年には医療科学部・臨床検査学科が開設され、2021年には創立80周年を迎えました。

修文大学の教育方針

修文大学・修文大学短期大学部は、「国家・社会に貢献できる近代女性の育成」を建学の精神として、教育を展開しています。校訓である「推譲・明朗・強健」を指針に、広い教養と高い専門的知識・技術を身につけた社会に貢献できる人材を目指しています。また、男女共学となった短期大学部幼児教育学科を機に、「国家・社会に貢献できる人材の育成」を建学の精神に掲げ、教育理念である「人間を重視し、人間の生き方の創造に貢献できる人材の育成」の下、社会に有為な人材を育成することに取り組んでいます。

修文大学のキャンパス一覧

日光町(愛知県一宮市)

修文大学の学部学科一覧

・健康栄養学部
管理栄養学科

・看護学部
看護学科

・医療科学部
臨床検査学科

修文大学の体育会一覧

・バレーボール部
・バスケットボール部
・硬式テニス部
・バドミントン部
・新体操部
・フットサル部
・ダンス部

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事