日本文理大学でスポーツに挑戦!体育会一覧と大学の特徴を紹介

日本文理大学について

日本文理大学は、大分県大分市にある私立大学です。1967年に創立され、産学一致を基本とした教育を行っています。学校法人文理学園が経営しており、大学全体の理念は「産学一致」です。さらに、人間力の育成や社会・地域への貢献も重要な価値観として掲げています。近年では、人間力教育にも力を注いでおり、学内には「人間力育成センター」が設置されています。日本文理大学は、学問だけでなく、人間性の向上や社会への貢献を重視した教育を行っています。

日本文理大学の歴史

佐伯学園は1947年に徒弟養成所として設立されました。その後、1955年には学校法人佐伯産業高等学校が設立され、建築科、林業科、造船科、家政科の授業が始まりました。そして、1964年に学校法人佐伯産業高等学校は学校法人佐伯学園と改称されました。さらに、1965年には佐伯女子短期大学が家政科を設置し、開学しました。その後、1967年には大分工業大学が工学部を設置し、機械工学科、電気工学科、土木工学科、建築学科の教育を開始しました。また、工学部に経営工学科と工業化学科が追加されました。さらに、1971年には環境科学研究所が設置され、1974年には航空工学科が工学部に追加され、船舶工学科も同様に増設されました。1982年には商経学部が設置され、学校法人佐伯学園は日本文理大学に改称され、佐伯高等学校も日本文理大学附属高等学校となりました。さらに、2001年には工学部に知能機械システム工学科、電気・電子工学科、建築都市工学科、建築デザイン学科、環境マテリアル学科、航空宇宙工学科の設置が認可され、2002年には情報メディア学科も追加されました。また、2003年には経営経済学部経営経済学科と大学院工学研究科航空電子機械工学専攻が設置され、さらに航空宇宙工学科の県央空港エクステンションキャンパスも竣工しました。現在、大学院工学研究科には環境情報学専攻が設置され、工学部では建築学科や機械電気工学科の教育が行われています。

日本文理大学の教育方針

日本文理大学は、昭和22年に佐伯徒弟養成所と佐伯産業高等学校から生まれた「産学一致」の建学の精神を大切にしています。昭和42年に創立された大分工業大学は、実践的な技術教育を通じて有能な工業技術者を育成し、地域産業の発展と文化の向上に貢献することを使命としています。その後、商経学部を設置し、「日本文理大学」と改称しました。日本文理大学は「産学一致」のもと、理論と実践を融合した学問を通じて、地域経済の発展と文化の向上に貢献する人材の育成を目指しています。教育理念としては、「産学一致」「人間力の育成」「社会地域貢献」という3つの柱を掲げています。人間力教育を通じて、学生たちは人間力と専門能力、職業能力を兼ね備え、地域経済社会の発展のリーダーとなる産業人を育成することを目標にしています。日本文理大学は、建学の精神に基づき、実践的な教育を重視し、地域社会への貢献を大切にしています。

日本文理大学のキャンパス一覧

大在(大分県大分市)

日本文理大学の学部学科一覧

・工学部
建築学科
└建築設計コース
└建築工学コース
└住居・インテリアデザインコース
└環境・地域創生コース
情報メディア学科
└情報工学コース
└メディアデザインコース
└情報コミュニケーションコース
└こども・情報教育コース
機械電気工学科
└未来創造工学コース
└電気・制御システム融合コース
└先端ものづくり設計コース
航空宇宙工学科
└航空技術・総合工学コース
└エアライン整備・オペレーションコース
└スペーステクノロジーコース

・経営経済学部
経営経済学科
└ビジネスソリューションコース
└地域マネジメントコース
└会計ファイナンスコース
└スポーツビジネスコース
└こども・福祉マネジメントコース

・保健医療学部
保健医療学科
└診療放射線学コース
└臨床検査学コース
└臨床医工学コース

日本文理大学の体育会一覧

・硬式野球部
・サッカー部
・チアリーディング部
・ラグビー部
・レスリング部
・陸上競技部
・柔道部
・女子ソフトボール部
・ゴルフ部
・軟式野球部
・バスケットボール部
・弓道部
・男子バレーボール部
・フットサル部
・航空部
・卓球部
・ソフトテニス部
・3on3バスケットボール部
・バドミントン部
・硬式テニス部
・空手道部

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事