名古屋女子大学でスポーツに挑戦!体育会一覧と大学の特徴を紹介

名古屋女子大学について

愛知県名古屋市にある名古屋女子大学は、日本の私立大学で、1915年に創立された名古屋女学校を母体としています。創立者の越原春子は、初めての女性衆議院議員としても知られ、また名古屋帯の考案者でもありました。名古屋女子大学は、名古屋の四大女子大の一つとされ、学校法人越原学園が運営しています。現在の理事・学長は越原もゆる氏です。越原学園は、名古屋女子大学短期大学部、名古屋女子大学中学校・高等学校、名古屋女子大学付属幼稚園も運営しています。

名古屋女子大学の歴史

名古屋女学院は、大正4年に名古屋女学校を創立し、親切を校訓とした初代校長・越原和氏により、教育に尽力されました。昭和15年には、小川善三郎・小川潤三両氏の寄付により姉妹校である緑ヶ丘高等女学校を創立し、昭和23年には学制改革により、名古屋高等女学校と合併し、名古屋女学院中学校・同高等学校として新発足しました。その後、名古屋女学院短期大学や名古屋女子大学、家政学部家政学科などを開設し、児童学科や生活学科などの専攻を設置するなど、多岐に渡る教育・研究を展開してきました。今後も、時代に合わせた教育・研究を行い、社会に貢献していくことが期待されています。

名古屋女子大学の教育方針

越原学園は、女子総合学園として、大正4年に名古屋女学校から設立されました。学園の建学の精神は、個々の人格を陶冶し、高い教養を身に纏った、よき家庭人であり力強き職能人としての女性を育成することです。越原春子は、「親切」は、「人間愛、友愛、学問の研鑽である」と語り、伝統文化の継承に立脚して新しい文化を創造することが学園における教育・研究活動の要諦であると述べました。そして、学園生活においては、「あいさつ」を実践することが「親切」の大切さを示すものとされ、全学的に心がけられています。学園は、物質文明の中で精神文明の重要性を強調し、新しい価値基準に基づく個性豊かな人類文化を構築することで、「親切」の一層の具現化を図ることを目指しています。

名古屋女子大学のキャンパス一覧

汐路町(愛知県名古屋市)

名古屋女子大学の学部学科一覧

・家政学部
生活環境学科

・文学部
児童教育学科

・健康科学部
看護学科
健康栄養学科

・医療科学部
理学療法学科
作業療法学科

名古屋女子大学の体育会一覧

・スキー部
・ダンス部
・バドミントン部
・ワンダーフォーゲル部
・ストリートダンス部
・弓道部
・合氣道部

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事