藍野大学について
藍野大学は、大阪府茨木市にある私立大学で、2004年に開学しました。医療保健学部には看護学科、理学療法学科、作業療法学科があり、その後、臨床工学科と大学院看護学研究科が設置されました。
藍野大学の歴史
藍野病院は1965年4月に開院し、12月に医療法人恒昭会を設立しました。その後、医療法人恒昭会藍野病院附属准看護学院や高等看護学院を開校し、1979年には学校法人藍野学院を設立し、藍野看護専門学校を認可しました。1985年には藍野学院短期大学を開校し、1993年には専攻科を開設しました。藍野大学は2004年に開学し、医療保健学部看護学科、理学療法学科、作業療法学科を設置しました。2012年には藍野医療福祉専門学校を廃校し、藍野学院短期大学を藍野大学短期大学部に改称し、藍野高等学校に改称しました。藍野大学は2015年に大学院を開設し、看護学研究科を設置しました。2017年には法人名称を学校法人藍野学院から学校法人藍野大学に改称し、株式会社藍野大学事業部を設立しました。そして、2020年には兄弟大学としてびわこリハビリテーション専門職大学を開学しました。
藍野大学の教育方針
学校法人藍野大学は、教育基本法及び学校教育法の精神に基づき、人間教育を行い、広い教養と実務的な専門知識を授けることを目的としています。また、学校法人藍野大学の建学の精神は、「愛智精神にもとづく人間教育」であり、人間愛と知性と情操を高め、継続的な自己研鑽を基礎に深い探究心をもった医療従事者の養成に努めています。さらに、創設者の小山昭夫氏は、「医療とは、医学の基礎の上に立つ医学の応用であると同時に、人間の苦に対して、人間としてどう対処するのか、病者にとって最善とは何か、を常日頃から問い続けなければならない。」と述べており、学校法人藍野大学は、「病める人々を医やすばかりでなく慰めるために」という理念を大切にしています。このように、学校法人藍野大学は、医療に携わる人材の育成に力を注いでおり、広い視野と深い人間性を備えた医療従事者の育成を目指しています。
藍野大学のキャンパス一覧
茨木(大阪府茨木市)
藍野大学の学部学科一覧
・医療保健学部
看護学科
理学療法学科
作業療法学科
臨床工学科
藍野大学の体育会一覧
※サークル一覧になります。
・サッカー
・バスケットボール(Free Style)
・バレーボール
・トレーニング(Pumpers)
・ダンス(BJ-BEAT)
・車椅子ハンドボール(TOPS)
・ソフトボール
・フットサル
・卓球
・水泳
・テニスサークル