愛知みずほ大学でスポーツに挑戦!体育会一覧と大学の特徴を紹介

愛知みずほ大学について

愛知みずほ大学は、日本の私立大学で、1940年に創立され、1993年に大学として設置されました。本部は愛知県名古屋市瑞穂区春敲町にあり、略称はAMCです。
1993年に設置された愛知みずほ大学は、かつて瑞穂区にあった愛知みずほ短期大学の母体となった大学です。大学名の「みずほ」は、元々は地名である瑞穂に由来しています。2012年には、名古屋キャンパスが新設され、2014年には全面移転が完了しました。愛知みずほ大学は、瑞穂地域とともに発展してきた歴史を持つ大学です。

愛知みずほ大学の歴史

1939年、瀬木本雄医学博士と瀬木せき夫婦、そして息子の瀬木本立医学博士は瀬木財団法人を設立しました。その願いは、女性に科学的な視点と健康知識を与えることでした。彼らは瑞穂が丘に瑞穂高等女学校を設立し、戦後、瑞穂高等学校となりました。昭和25年には、女性の力を育成することを目指し、健康と栄養の分野を通じて、日本初の短期大学として開校しました。学園は、保健衛生学を基に科学的思考力を備えた女性の育成を目指し、時代に応じて大学を発展させてきました。1993年には男女共学の愛知みずほ大学を設立し、心身健康科学科を設置しました。多くの卒業生は、体育教諭や養護教諭、心理カウンセラーなど、身体・精神の両面から人々の健康を支え、社会に貢献しています。2003年には、愛知みずほ大学大学院を設置し、人間科学に関する総合的・学際的な教育研究を推進し、個性ある高度の専門家・職業人の育成や社会貢献を目的としています。

愛知みずほ大学の教育方針

愛知みずほ大学は、世界保健機関の憲章に基づき、身体の健康、精神の健康、社会の健康の3つの側面から人間を捉え、人間科学を学際的に考究し、新しい時代に必要な人材を育成し、社会に貢献することを目的としています。今後の社会の要請に応えるため、心と身体と社会の健康について科学的思考を基盤とした研究を推進し、人材の育成に力を入れています。日本が世界最長寿国となった現状を踏まえ、豊かで活力ある健康社会を目指し、全ての人が社会的・文化的に幸福感に満ちた生活を送れるよう取り組んでいます。平成5年に開設された愛知みずほ大学は、豊かな人間性の涵養を重視し、健康を科学的に探究する力を磨き、社会に貢献できる人材を育成することを目指しています。

愛知みずほ大学のキャンパス一覧

名古屋(愛知県名古屋市)

愛知みずほ大学の学部学科一覧

・人間科学部
心身健康科学科
└養護・保健コース
└健康スポーツコース
└心理・カウンセリングコース
└人間科学コース

愛知みずほ大学の体育会一覧

※サークル一覧になります。
・ダンス
・バスケットボール
・バドミントン
・バレーボール
・軟式テニス

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事