四国大学について
四国大学は、徳島県にある私立の総合大学です。1925年に創立され、大学院や短期大学も併設されています。建学の精神は「全人的自立」であり、地域教育の推進や産学公連携活動に力を入れています。また、グローバル教育やグローバル人材の育成にも注力しており、留学支援制度では全国の私立大学でトップの成績を収めています。
四国大学の歴史
徳島洋服学校は1925年に創設され、1943年には徳島服装学校と改名されました。しかし、第二次世界大戦の影響で一時休校となりましたが、1949年に復興し、徳島服装女学校として再開しました。その後、徳島家政短期大学を経て、1966年に四国女子大学が開学されました。四国女子短期大学も幼児教育科を設置し、さらに家政科にも専攻が追加されました。そして、学校の名称も変更され、学校法人四国女子学園として活動しています。
四国女子大学は、1981年には米サギノーバレー州立大学と姉妹校提携を結びました。また、経営情報学部や文学部などの新しい学科や専攻が増設され、幅広い教育の提供が行われています。さらに、大学院や研究科の設立、地域交流拠点の建設なども行われました。
現在、四国大学は男女共学となり、看護学部や国際文化学科など多様な学部・学科を有しています。さらに、交流プログラムや姉妹校提携を通じて、国内外の大学との交流を深めています。
四国大学は地域に根ざした教育を行いながら、さまざまな分野での研究や学術活動にも取り組んでいます。地域教育・連携センターの開設や、地域の特産品に関する検定「あわ検定」の実施など、地域との連携も重視しています。
四国大学の教育方針
四国大学の教育指針は、「全人的自立」という建学の精神に基づいています。この指針のもと、社会で活躍するために必要な知識と実践力を身につけた人材を育成しています。
本学では、一人ひとりの個性を大切に考えています。だからこそ、学生たちが同じようになる必要はありません。むしろ、個々の能力を最大限に伸ばし、社会で活躍するために必要な知識や応用力を身につけるための教育を行っています。
また、自己表現の積極性と他者の意見を尊重する協調性を兼ね備えた、自立した人材の育成も重要な目標としています。学生たちは自分の意見を堂々と述べることができるようになり、同時に他の人の意見にも耳を傾けることができるようになります。
四国大学は、社会で自立できる力を持った社会人を育成するための教育を提供しています。個性を大切にし、知識や実践力を身につけると同時に、自己表現の積極性と他者との協調性も重視しています。これらの要素が組み合わさった教育を通じて、学生たちは自己成長を遂げることができます。
四国大学のキャンパス一覧
徳島(徳島県徳島市)
四国大学の学部学科一覧
・文学部
日本文学科
書道文化学科
国際文化学科
・経営情報学部
経営情報学科
メディア情報学科
・生活科学部
人間生活科学科
健康栄養学科
児童学科
・看護学部
看護学科
四国大学の体育会一覧
※サークル一覧になります。
・フットサル
・タッチラグビー
・中国武術
・空手道
・男子サッカー
・少林寺拳法
・水泳
・エアロビック・チアダンス
・卓球
・剣道
・ワンダーフォーゲル
・弓道
・硬式テニス
・ダンス
・陸上競技
・男子ソフトテニス
・女子ソフトテニス
・バドミントン
・男子ソフトボール
・女子ソフトボール
・男子バスケットボール
・女子バスケットボール
・バレーボール
・ハンドボール
・軟式野球
・女子サッカー
・女子ラグビー
・ライフル射撃
・サーフィン
・チアリーディング
・e-スポーツ