佐賀大学でスポーツに挑戦!体育会一覧と大学の特徴を紹介

佐賀大学について

佐賀大学は、佐賀県佐賀市にある日本の国立大学です。1920年に創立され、1949年に大学として設置されました。佐賀大学は、旧・佐賀大学と佐賀医科大学が統合して2003年にできた国立大学です。佐賀大学は、学部および大学院の授業料を他の大学とは異なり据え置いています。この方針は、2005年度の文部科学省による授業料値上げの方針に従わないものであり、全国の国公立大学では佐賀大学のみが採用しています。これにより、佐賀大学は他の大学と比較して教育を受ける費用が抑えられています。学費の面で学生にとって魅力的な選択肢となっています。

佐賀大学の歴史

1920年に佐賀高等学校が設立され、その後、佐賀師範学校や佐賀青年師範学校も設立されました。1949年にはこれらの学校を包括して新制佐賀大学が誕生し、文理学部と教育学部の2つの学部が設置されました。その後、学部の改組や新設が行われ、1953年には教育学部に美術・工芸の教員養成課程が設置されました。1955年には農学部が設置され、学部体制は3つになりました。1966年には文理学部が改組され、経済学部、理工学部、教養部が設置され、4つの学部体制となりました。1968年には入学試験会場でのデモや放火事件が発生しました。その後も大学院の設置や学部の改組が行われ、1984年には医学研究科が設置されました。1996年には教養部と教育学部が改組され、文化教育学部が設置されました。2003年には佐賀医科大学と統合し、医学部が設置され、5つの学部体制となりました。2004年には国立大学法人として法人化されました。これ以降も学長の交代や学部の改組が行われ、2016年には文化教育学部が改組され、教育学部と芸術地域デザイン学部が設置されました。また、美術・工芸課程は分離され、有田窯業大学校が統合されて芸術地域デザイン学部が設立されました。大学院の募集も変更され、教育学研究科(教職大学院)と地域デザイン研究科が設置されました。

佐賀大学の教育方針

佐賀大学は、地域社会に深く関わりながら、学生中心の大学として未来への貢献を目指しています。私たちは志を高く持ち、独自の先進的な研究を世界に発信しています。佐賀大学は教育先導大学として、地域と共に成長し続けることで社会の発展に貢献します。佐賀大学は、これまでに培った教育研究の成果を基に、豊かな自然環境や国際交流を通じて育まれた独自の文化や伝統を持ち、地域と共に未来に向けて発展しています。私たちは、学生との緊密なコミュニケーションを大切にし、人格形成や専門知識・技術の修得、基礎から実用開発まで能力を最大限に伸ばすことを目標に人材育成と研究活動を行っています。佐賀大学の教育目標は、高度情報化社会で活躍できる情報基礎と専門知識の修得、地域文化の理解と地域に根ざした活動の素養、異文化理解とコミュニケーション能力の習得です。私たちはチャレンジ精神を持ち、問題を自発的に探求・解明し、社会に貢献できる学生を求めています。

佐賀大学のキャンパス一覧

本庄(佐賀県佐賀市)
鍋島(佐賀県佐賀市)
有田(佐賀県西松浦郡)

佐賀大学の学部学科一覧

・教育学部
学校教育課程
└幼少連携教育コース 幼少発達教育専攻
└幼少連携教育コース 特別支援教育専攻
└小中連携教育コース 初等教育主免専攻
└小中連携教育コース 中等教育主免専攻

・芸術地域デザイン学部
芸術地域デザイン学科
└芸術表現コース
└地域デザインコース

・経済学部
経済学科
経営学科
経済法学科

・医学部
医学科
看護学科

・理工学部
理工学科

・農学部
生物資源科学科

佐賀大学の体育会一覧

・合気道部
・アイスホッケー部
・アメリカンフットボール部
・エアーライフル射撃部
・空手道部
・弓道部
・競技ダンス部
・剣道部
・硬式庭球部
・硬式野球部
・サイクリング部
・自動車部
・柔道部
・準硬式野球部
・少林寺拳法部
・女子サッカー部
・女子バスケットボール部
・女子バレーボール部
・水泳部
・スキー部
・ソフトテニス部
・卓球部
・探検部
・男子硬式ソフトボール部
・男子サッカー部
・男子バスケットボール部
・男子バレーボール部
・男子ハンドボール部
・トライアスロン部
・熱気球部
・バドミントン部
・ラグビー部
・陸上競技部
・漕艇部
・ヨット部
・ビリヤード部
・チアリーディング部
・フットサル部
・ウインタースポーツ部

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事