国際高等専門学校でスポーツに挑戦!体育会一覧と大学の特徴を紹介

国際高等専門学校について

国際高等専門学校は、石川県金沢市にある私立の高等専門学校です。特徴として、英語で科学や技術、数学を学び、教員の6割が外国人で構成されています。また、全寮制の白山麓キャンパスでの学生生活や、3年生のニュージーランド留学、4・5年生の研究活動があります。さらに、ユーザー視点でのアイデア創出やプロトタイプの作成も行っています。少人数教育で、1学年には45名の学生が在籍しています。

国際高等専門学校の歴史

1957年に北陸電波学校が開校し、翌年には北陸電波専門学校が開校されました。その後、北陸電波高等学校が設立され、1962年には金沢工業高等専門学校が野々市小学校の仮校舎で開校されました。機械工学科が設置され、1963年にはキャンパスが現在の場所に移転しました。
その後の年表には、体育館や情報処理センターの開設、留学や研究の取り組み、さまざまな協力協定の調印が含まれています。1991年には新校舎の完成、2003年には学科改編が行われ、さらに国際交流や地域連携の取り組みも行われました。
そして、2018年には白山麓キャンパスの開設とともに学校名が国際高等専門学校に改称され、学科も変更されました。

国際高等専門学校の教育方針

グローバルイノベーターの素養を身につけるため、以下の特徴的な取り組みを行っています。
まず、課題発見・解決力を高めるために、早い段階から決まった答えのない問題に取り組みます。デザインシンキングを実践し、研究成果や調査技術を駆使して課題を解決する力を養います。
また、科学的思考力やコミュニケーション能力を鍛えるために、他者と協働しながら探究の精神を培います。批判的・分析的思考の技術を磨き、ディスカッションやディベートを通じて効果的なコミュニケーション能力を育成します。
さらに、よりよい社会づくりに積極的に参画する態度を養います。地域社会や自然・環境を調査・研究の対象としたプロジェクトを通じて、地域貢献の意識を育みます。
英語力の育成も重要な取り組みです。数学、科学、工学における教育伝達手段として英語を導入し、徐々に授業の割合を増やしていきます。3年以降はほとんどの授業を英語で行います。
さらに、異なる文化や多様な価値観を持つ人々と協働する力を身につけることも重要です。文学や芸術に触れる機会や世界の人々との協働体験を通じて、創造性や深い理解を培います。これらの取り組みにより、本校では学生の主体的な体験を重視したカリキュラムを編成し、グローバルな視野とイノベーション力を育成しています。

国際高等専門学校のキャンパス一覧

金沢(石川県金沢市)
白山麓(石川県白山市)

国際高等専門学校の学部学科一覧

国際理工学科

国際高等専門学校の体育会一覧

・サッカー部
・卓球部
・バスケットボール部
・バトミントン部
・柔道部
・バレーボール部
・スキー部
・ハンドボール部
・剣道部
・テニス部
・水泳部
・野球部
・陸上競技部
・ソフトテニス部

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事